平高奈菜選手ってどんな選手?
平高奈菜(ひらたかなな)
生年月日:1987年7月7日
支部:香川支部
登録番号:4450
級別:A1級
登録期:100期
血液型:B型
平高選手は1987年7月7日の七夕生まれで、香川支部所属の100期です。
同期には男子では桐生順平選手、女子では鎌倉涼選手や川野芽唯選手ら強者がそろっていますね。
女子からの人気も高い平高奈菜選手は、負けず嫌いでも知られる選手 🙂
2019年には地元で初Vを成し遂げ、今勢い乗る選手の一人です。
2011年にはSGで初勝利を上げ、2016年前期には自身最高の勝率7.16をマークしています。
また2010年後期にA級昇格後はF3による転落を除いてA級を常にキープと、女子選手の中でもかなり安定した上位級の実力の持ち主となっています。
F3後の休みの期間では、宅配業でアルバイトをしていたことも話題となっていました。
その後、再び水面へと戻ってきた平高選手はさらに強さを増しているようにも思えます。
平高奈菜選手のレーススタイル
レーススタイルは3・5枠での奇数枠からの思い切った攻めを得意としており、逆に苦手としているのは2枠での差し。
それでも2019年では2枠からの優勝を複数回しており、今なお成長を続けている選手です。
インからも1着率7割以上、3連対率は9割以上というようにA級をキープし続けることが納得できる安定感です。
3コースでは2019年後半では9勝中6勝でまくり差しというように、女子選手としては旋回力も非常に魅力です。
道中でも守りに行かず前を追い続けて攻め込むので、道中の逆転もたびたび見ることがきます。
こんな一面も
攻めの姿勢のスタートを見せる男子選手に対し、女子選手は回りを伺いつつ揃ったスタートを切ることが多いです。
その分フライングを2本持つことは比較的珍しいのですが、2018年3月、琵琶湖のG2レディースオールスター準優勝戦で、平高奈菜選手は3本目のフライングを切りました 😯
本人としてはとても悔しい一日になったかと思いますが、強く印象に残ったこの出来事で、平高奈菜選手の名を知った人も多くいるかと思います。
主要獲得タイトル
開催日 | 競艇場 | グレード | 競走タイトル |
2020/04/06 | 唐津 | G3 | オールレディース |
2019/04/19 | 住之江 | G3 | オールレディースアクアクイーンカップ |
2010/12/17 | 尼崎 | G3 | 2010 女子リーグ第14戦 |
近年の実績
前述の通り2019年は2コース優勝が3回で、住之江と常滑は差し、下関では差しから2マークまくり差すように抜きで優勝と本人も言うような苦手さを感じさせない走りを見せています。
秋口には男女混合のレースで2節連続V。中でも丸亀では地元戦で初の優勝。
混合戦そして地元での優勝戦1枠でレース前までは非常に緊張していたものの、本番では3カドからの攻めを.05のスタートでシャットアウト。
見事に地元戦を制しています。
デビュー戦では転覆、丸亀でのフライングは7回とやや多めということもあって、レース後のインタビューでは「地元で転覆やフライングもあったのですが、ようやく恩返しができた。」といったホッとした様子でした。
今年はここまで優勝5回、勝率面での差で2020年3月のボートレースクラシックの出走もボーター付近とはいえかなり近くに見えてきています。
近況・ニュース
2020年05月11日 ボートレースレディースVSルーキーズバトル優勝
地元2回目、今年3回目のV!
団体戦も女子が勝ちました(^_-)-☆
ボートレースレディースVSルーキーズバトル
団体は♥️紅組♥️が勝利!優勝旗は西村美智子選手が!
そして優勝は香川支部の平高奈菜選手カメ~🐢🐢🐢#まるがめボート#ボートレースレディースVSルーキーズバトルは紅組が勝利!#平高奈菜 pic.twitter.com/djWr8owkKL— ボートレースまるがめ【公式】 (@smilekun15) May 11, 2020
丸亀⚡️レディースVSルーキーズバトル⚡️
優勝したのは地元香川支部平高奈菜選手でした👏😍
1コースから.09のトップスタートを決め逃げ切ったカメ🐢
地元丸亀では2回目、今年3回目の優勝となりました😆
Winning runではカメラ目線で
ガッツポーズ💪ありがとうカメ😊#まるがめボート #平高奈菜 pic.twitter.com/XRwf2FVWcN— ボートレースまるがめ【公式】 (@smilekun15) May 11, 2020
2020年04月06日 からつG3オールレディース優勝
GIIIオールレディース優勝は平高奈菜選手でした😍💕
おめでとうございました👏🏻🎉✨#平高奈菜 選手 #オールレディース #ボートレースからつ pic.twitter.com/06OwuKPo5r— ボートレースからつ公式 (@boatrace_karaat) April 6, 2020
2019年11月24日 桐生G2レディースCC 6着
桐生応援ありがとうございました💦
朝から電車遅延で、空港内で全速モンキー&ダッシュかますも、保安検査間に合わず出遅れ。
だが、乗れたw
ANAのおねーさん乗せてくれてありがとう❗— nanaco4450 (@nanu03447703) 2019年11月25日
2019年10月28日 ボートレースチケットショップ西予開設4周年記念 優勝
丸亀、水面まで届く声援感動です❗
やっと地元を優勝することができました✨
涙でるかと思ったら、季節の変わり目で鼻水しかでんていうw
恩返しできて、ホント良かった。。
詳しくは、ブログで✨
本当に応援ありがとうございました❗— nanaco4450 (@nanu03447703) 2019年10月29日
平高奈菜選手 まとめ
先頭の抜きや道中での逆転があるからこそ、平高選手を絡めた舟券が当たったときの喜びもひとしおで、“見ているだけでも、買っていても”楽しませてくれる女子選手の一人かと思います。
下関の優勝インタビューでは、今年の目標を「楽しい打ち上げがたくさんできるように」と冗談っぽく、お酒大好きな面を出していた平高選手。
2019年は5Vで前年の分までいい打ち上げが出来ているかとは思いますが、賞金ランクも9位とトップ10に入り、調子も上向きなことから2020年もたくさんの美酒を味わってほしいですね!
本人SNS
Twitter
https://twitter.com/kanko3188?s=20